便秘を高麗人参でスッキリ解消
つらい便秘の症状には、高麗人参が効果的です。古くから万能薬として珍重されてきた高麗人参には、便秘の予防・改善に役立つ多くの健康効果があります。
便秘の解消には便秘薬も役立ちますが、一時的に便秘が解消されても、薬を飲まなくなると再び便秘になるケースが多くみられます。高麗人参は、多くの健康効果によって腸や身体全体の調子を整え、便秘になりにくい身体へと体質を改善します。
便秘の解消に役立つ高麗人参の効果について解説します。
高麗人参はお腹の調子を整える薬草
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
高麗人参は、古くから胃腸などの内臓の機能を整える薬草として利用されてきました。
約2000年前に記された中国最古の薬物書『神農本草経』には、高麗人参に「五臓を補う」効果があると記載されています。このことからも、内臓の機能を補助する高麗人参の効果が古くから利用されていたことが分かります。
また、東洋医学における高麗人参の効果をまとめた「高麗人参七効説」においても、高麗人参に「健脾止瀉(けんぴししゃ)」の効果があるとされています。「脾」とは胃腸のことで、健脾止瀉とは、胃腸を健康にして下痢を止める効果のことです。
お腹の調子を整える高麗人参の効果は古くから認知され、広く利用されてきました。
便秘に対する効果が実験で確認されている
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
高麗人参は、便秘や下痢などの腸の不調を改善する薬草として古くから利用されてきました。こうした高麗人参の効果は、現代の研究でも確認されています。
・腸の動きを活発にする効果が研究で確認されている
便秘の最も多い原因は、腸のぜん動運動が十分に行われないことです。腸の動きが鈍ると大腸内に便が長くとどまり、水分が過剰に吸収されて便が硬くなります。胃腸の活動に対する高麗人参の効果を調べるために、高麗人参を1ヶ月間続けて摂取させ、胃腸の運動をX線で観察する研究が行われました。その結果、高麗人参を摂取しなかったグループに比べて、高麗人参を摂取したグループは腸の内容物の移動が速くなり、腸の活動が活発になったことが確認されています。
・便秘の改善効果を示す実験報告がある
便秘などの身体の不調を訴える被験者に対して、高麗人参を8週間摂取させたところ、摂取期間が長くなるほど便秘の改善率が高まったとする臨床研究報告があります。
また、松山赤十字病院で行われた臨床研究においても、便秘や身体の冷えなどに対する高麗人参の有効性が確認されています。古くから利用されてきた高麗人参の便秘に対する効果は、こうした現代の研究によっても確かめられています。
便秘解消に役立つ高麗人参の効果
古くから万能薬として利用されてきた高麗人参には数多くの健康効果があり、その中には、便秘の予防・改善に役立つものが多くあります。
身体の調子を整えて便秘の解消に役立つ高麗人参の健康効果をご紹介します。
自律神経を整える
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
腸の働きは、自律神経によって調整されています。自律神経の働きに異常が起こると、腸の機能に悪影響が生じて便秘の原因になります。
高麗人参には自律神経の働きを正常化する効果があり、便秘の予防・改善に役立ちます。・自律神経は身体の調子を整える神経
自律神経は、内臓の機能や血液の流れ、ホルモンの分泌などの身体のあらゆる機能を24時間無意識のうちに調整している神経です。自律神経は、心身を緊張・興奮させる交感神経と、心身をリラックスさせる副交感神経に分けられ、両者がバランスをとりながら機能しています。
ストレスなどで自律神経のバランスが乱れると、腸の機能に異常が生じて、便秘や下痢、粘膜の炎症などの腸の不調が起こります。便秘の解消には、腸の機能を司る自律神経のバランスを整えることが重要です。・高麗人参は自律神経のバランスを正常化する
高麗人参には、特有の成分であるジンセノサイドが含まれています。
ジンセノサイドには数多くの種類があり、神経の興奮を抑制するジオール系や、神経を刺激するトリオール系などに分類されます。ジオール系とトリオール系には相反する作用がありますが、これらは相殺されることなく体内で機能します。交感神経が過度に興奮しているときにはジオール系が強く作用して興奮を抑え、副交感神経が過度に優位な場合はトリオール系が交感神経を刺激してバランスを保ちます。こうしたジンセノサイドの作用により、高麗人参は自律神経のバランスを正常な状態に修正します。高麗人参は、腸の働きを調整している自律神経のバランスを正常化することで、便秘や下痢などの腸の不調を防ぎます。
血行促進
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
・血行不良は便秘の主要な原因
便秘の解消には、身体の血行を促進することがとても重要です。腸の血行が悪化すると腸のぜん動運動が弱まり、便秘が起こりやすくなります。
冷え性の人の多くが便秘症状を併発しているという調査報告もあります。身体の血行悪化は、便秘の主要な原因のひとつです。・高麗人参は血管を拡張する
高麗人参には血管を拡張する成分が豊富に含まれており、血行促進にとても効果的です。高麗人参に豊富に含まれるアミノ酸のアルギニンは、体内で一酸化窒素を生成する材料になります。一酸化窒素は、血管周辺の筋肉を弛緩させて血管を拡張するシグナルとして機能する物質です。アルギニンは、体内の一酸化窒素を増やして血管を拡張させます。
また、アミノ酸のグリシンにも血管を拡張する作用があります。
さらに、ミネラルのマグネシウムには動脈を弛緩させる作用があり、血流量を増やします。・高麗人参は血液をサラサラにする
高麗人参には、血液の流動性を高める成分も含まれています。
高麗人参特有の成分であるジンセノサイドには、脂質の代謝を促進して血液中の脂質を減少させる作用があります。また、タンパク質分解酵素のプラスミンを活性化する作用もあり、血栓を防いで血液を固まりにくくします。
さらに、アミノ酸のアルギニンには、脂質の代謝を促進する成長ホルモンの分泌量を増加させる作用や、脂肪分解酵素のリパーゼの働きを活性化する作用があります。こうしたアルギニンの作用は、血液中の脂質を減少させて血液をサラサラにします。このように、高麗人参には血行を促進する成分が豊富に含まれています。高麗人参は、腸の血行を促進することで腸のぜん動運動を活発にし、便秘の予防・改善に役立ちます。
ストレス軽減
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
・ストレスは便秘を引き起こす
心身のストレスは、便秘の主要な原因のひとつです。ストレスは自律神経の交感神経を強く刺激して、便秘の原因となる自律神経の乱れを引き起こします。また、腸のぜん動運動が活発になるのは、副交感神経が優位なときです。ストレスによって交感神経が優位な状態になると、腸のぜん動運動が弱まって便がスムーズに運ばれなくなり、便秘が起こりやすくなります。・高麗人参はストレスを軽減する薬草
高麗人参は、古くから精神を安定させる薬草として利用されており、ストレスを軽減する高い効果があります。
約2000年前に記された中国最古の薬物書『神農本草経』には、高麗人参に「精神を安んじ、魂魄を定める」効果があると記載されています。
また、東洋医学における高麗人参の効果をまとめた「高麗人参七効説」においても、高麗人参にストレスを軽減する「養心安神(ようしんあんしん)」の効果があるとされています。
さらに、高麗人参は代表的なアダプトゲンとして知られています。アダプトゲンとは、心身のストレスを軽減して、標準値から外れた身体の機能を正常な状態に修正する効果のある薬草のことです。
高麗人参は、ストレスを軽減する薬草として有名です。・ストレス軽減に役立つ成分が豊富に含まれている
ストレスを軽減して精神の安定を保つには、脳で機能する神経伝達物質の働きが重要です。ストレス軽減に役立つ神経伝達物質には、精神を安定させるセロトニンや、意欲や快感に関わるドーパミンなどがあります。
高麗人参には、こうした神経伝達物質の生成に必要なビタミンB群と鉄が含まれています。また、ドーパミンなどの材料となるチロシンや、セロトニンの生成を促進する作用のあるグリシンなどのアミノ酸も含まれています。さらに、ストレス軽減効果で知られるカルシウムや、神経の過度な興奮を抑制するマグネシウムも高麗人参の含有成分です。
高麗人参は、こうした精神の安定に役立つ多くの成分を身体に補い、ストレスを軽減します。・ストレス軽減効果が研究で確認されている
高麗人参のストレス軽減効果は、現代の研究でも確認されています。
高麗人参にストレスに対する抵抗力を高める効果があるとする研究報告が、ロシアとブルガリアの研究機関によって行われています。
また、ストレス性の胃腸炎を予防・改善する効果や、ストレスによる運動能力の低下を抑制する効果が、複数の動物実験によって確認されています。このように、高麗人参にはストレスを軽減する高い効果があります。高麗人参は、ストレスを軽減して腸に悪影響を及ぼす自律神経の乱れを防ぎ、便秘の予防・改善に役立ちます。
睡眠の改善
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
睡眠は、便秘の予防・改善にとってとても重要です。睡眠中には自律神経の副交感神経が活発になり、活動時に刺激された交感神経の働きが抑制されます。睡眠不足の状態では交感神経が活発なままになり、自律神経のバランスが乱れて、腸のぜん動運動に重要な副交感神経の働きが抑制されてしまいます。
高麗人参には質の良い睡眠を促す効果があり、睡眠不足による自律神経の乱れと便秘を防ぎます。・高麗人参には安眠効果のある成分が含まれている
高麗人参には、アミノ酸のグリシンとセリンが含まれています。これらのアミノ酸には安眠効果があることが確認されており、これらを就寝前に摂取したところ、寝つきや睡眠の途中で起きる回数、睡眠の満足度などの睡眠の質が大幅に改善したという複数の実験報告があります。
また、ビタミンB12には睡眠のリズムを整える効果があり、ビタミンB12の摂取によって不眠症状が改善したとの実験報告があります。
高麗人参はこれらの成分を身体に補い、睡眠の質を高めます。・ストレスを軽減して睡眠を改善する
ストレスを感じると、副腎皮質刺激ホルモンのコルチコトロピンが分泌されます。このホルモンはストレスに対抗するために必要ですが、その一方で睡眠を阻害する作用があります。このため、ストレスは睡眠の質を低下させます。
高麗人参にはストレスを軽減する高い効果があり、身体が必要とするコルチコトロピンの量を減少させます。高麗人参は、ストレスを軽減して睡眠を阻害するホルモンの分泌を抑制し、質の良い睡眠を促します。・睡眠改善効果が実験で確認されている
高麗人参の睡眠改善効果は、実験でも確認されています。
高麗人参由来の成分を7日間摂取させたところ、高麗人参を含まない偽の薬を摂取させたグループと比べて、総睡眠時間の増加や睡眠の途中で起きる回数の減少、睡眠効率の向上などの睡眠改善効果がみられたという実験報告があります。
また、不眠症状などの身体の不調を訴える被験者に高麗人参を8週間摂取させたところ、摂取期間が長くなるほど不眠症状の改善率が高まったという実験報告があります。このように、高麗人参には睡眠を改善する効果があります。高麗人参は睡眠不足による自律神経の乱れを防ぎ、腸のぜん動運動を活発にして便秘の予防・改善に役立ちます。
ホルモンバランスの乱れを防ぐ
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
・ホルモンバランスの乱れは便秘を引き起こす
生理前や妊娠中には便秘が起こりやすくなることが知られています。これは、女性ホルモンのプロゲステロンに大腸のぜん動運動を抑制する作用があり、生理前や妊娠中にはプロゲステロンの分泌量が増えるためです。こうした時期以外でも、ホルモンバランスが乱れてプロゲステロンが過剰に分泌されると、便秘が起こりやすくなります。
また、ホルモンの分泌は自律神経と深く関係しており、ホルモンバランスの乱れは自律神経の乱れを引き起こします。自律神経は腸の動きや血液の流れを調整しており、自律神経が乱れると便秘が起こりやすくなります。・ホルモンバランスと自律神経のバランスは密接に関係している
ホルモンの分泌を調整している中枢は、脳の視床下部と呼ばれる部位です。視床下部は自律神経を調整する中枢でもあります。このため、ホルモンバランスと自律神経のバランスは密接に関係しています。
更年期などでホルモンバランスが乱れると、視床下部の機能に異常が生じて自律神経のバランスが乱れます。逆に自律神経もホルモンバランスに影響を与え、自律神経のバランスが乱れるとホルモンの分泌異常が起こりやすくなります。・高麗人参は自律神経を整えてホルモンバランスを正常に保つ
高麗人参は、特有の成分であるジンセノサイドの作用によって自律神経のバランスを正常に保ちます。自律神経の働きが正常化されると、乱れたホルモンバランスも正常な状態に修正され、ホルモンの分泌異常が起こりにくくなります。
高麗人参は、ホルモンバランスを整えてプロゲステロンの分泌異常や自律神経の乱れを防ぎ、便秘の予防・改善に役立ちます。
筋肉の発達を促す
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
・筋力の低下は便秘の原因になる
お腹の筋肉は便の排出にとても重要であり、筋力の低下は便秘の原因になります。女性に便秘が多いのは、男性に比べて筋力が低いのが理由のひとつです。
特に腹筋が弱いと腸が下がりやすくなり、腸のぜん動運動が弱まります。また、腹筋が弱いと排便時のいきみも弱くなり、便が排出されにくくなります。
腹筋運動をしてお腹の筋肉を鍛えると、腸の動きが活発になって便秘の解消に役立ちます。・高麗人参は筋肉増加に役立つ
高麗人参に豊富に含まれるアルギニンには、成長ホルモンの分泌量を増加させる作用があります。成長ホルモンには、タンパク質の代謝と体内での合成を促進する作用や、細胞分裂を活発にする作用があり、筋肉の発達を促します。
また、高麗人参には筋肉の主成分であるバリンとロイシンや、タンパク質の合成に必要なリシン(リジン)などのアミノ酸が数多く含まれています。
さらに、亜鉛は細胞分裂に関わる200以上の酵素の構成成分であり、筋肉の新陳代謝を活発にします。高麗人参はこれらの成分を身体に補い、筋肉の発達を促します。高麗人参はお腹の筋肉を強化して、便秘の予防・改善に役立ちます。
炎症の抑制
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
腸の粘膜に傷やただれなどの炎症が起こると、腸が正常に働かなくなります。また、炎症によって腸管が狭くなり、便秘が起こる場合があります。こうした腸そのものの病変によって起こる便秘は器質性便秘と呼ばれます。
高麗人参には炎症を抑制する成分が数多く含まれており、腸の炎症が原因で起こる便秘の予防・改善に役立ちます。・抗炎症作用をもつ成分が含まれている
高麗人参特有の成分であるジンセノサイドには数多くの種類があり、そのうちジンセノサイドPPT・Ro・CK・Rh1には炎症を抑制する抗炎症作用があることが確認されています。
また、マグネシウムにも炎症を抑制する作用があり、マグネシウムの摂取量が多いほど血液中の炎症性物質の量が減少するという研究報告があります。
さらに、亜鉛にも強い抗炎症作用があることが、複数の実験で報告されています。
高麗人参はこれらの成分を身体に補い、便秘の原因となる腸の炎症を抑制します。・抗酸化作用が炎症の抑制に役立つ
抗酸化作用とは、炎症の原因となる活性酸素を中和する作用のことです。
活性酸素は、ほかの物質を酸化する力が非常に強い酸素のことで、日々の呼吸によって体内で発生します。活性酸素は病原菌やウイルスの処理に利用される身体に不可欠な物質ですが、体内で過剰になると健康な細胞にまで酸化ストレスを与えてしまい、組織の炎症の原因になります。
身体の組織の炎症を抑制するには、活性酸素を中和する抗酸化作用をもつ成分を多く摂取して、体内の活性酸素を減らすことが重要です。・高麗人参の成分には強い抗酸化作用がある
高麗人参特有の成分であるジンセノサイドには、活性酸素を中和する強い抗酸化作用があります。また、同じく高麗人参に含まれるビタミンCにも抗酸化作用があります。
高麗人参は、こうした成分の働きによって体内の活性酸素を減少させて、便秘の原因となる腸の炎症を抑制します。
身体の水分量を調整する
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
身体の水分の不足は、便秘の原因になります。身体が脱水気味だと、体内に水分を多く取り込もうとして大腸からの水分吸収が活発になります。その結果、便が硬くなって便秘が起こりやすくなります。
高麗人参は、古くから身体の渇きを抑える薬草として利用されてきました。東洋医学における高麗人参の効果をまとめた「高麗人参七効説」では、高麗人参に「生津止渇(せいしんしかつ)」の効果があるとされています。生津止渇とは、身体の水分量を正常に保って渇きを抑え、ホルモンの分泌を促進する効果のことです。
高麗人参は、身体の水分量を調整して渇きを防ぎ、水分不足が原因で起こる便秘の予防・改善に役立ちます。
便秘の予防・改善に役立つ成分が含まれている
以上のように、高麗人参には便秘の予防・改善に役立つ多くの健康効果があります。こうした効果に加えて、高麗人参には便秘の解消に役立つとされる成分が豊富に含まれています。
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
マグネシウムは、便秘薬にも利用されているミネラルです。腸内のマグネシウム濃度が高まると、濃度を調整するために腸管から腸内に水分が多く供給されます。このため、マグネシウムには腸内に水分を集める作用があり、便を柔らかくして便秘解消に役立ちます。
高麗人参にはマグネシウムが豊富に含まれており、便の水分量増加と便秘の解消に役立ちます。
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
美肌効果などで知られるビタミンCは、便秘の解消にも役立ちます。
ビタミンCは、代表的な腸の善玉菌である乳酸菌の食料になるビタミンです。ビタミンCの供給によって腸内の乳酸菌が増加すると、乳酸菌が生成する酸性物質の働きで腸内の悪玉菌が減少し、腸の動きが活発になります。
高麗人参はビタミンCを腸に供給して、便秘の解消に役立つ乳酸菌を増やします。
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
ビタミンB群は、神経の正常な機能に不可欠なビタミンです。ビタミンB群は「代謝ビタミン」と呼ばれ、栄養素の代謝やタンパク質の合成と深く関係しています。
ビタミンB群が不足すると、神経細胞の新陳代謝の悪化や機能の低下が起こり、自律神経のバランスが乱れて便秘が起こりやすくなります。
特にビタミンB12が不足すると便秘の症状が起こることが知られています。また、ビタミンB1の欠乏も重い神経障害の原因になります。高麗人参にはビタミンB群が豊富に含まれており、自律神経の正常な機能を補助して、便秘の予防・改善に役立ちます。
高麗人参は腸の善玉菌を増やす
- 詳しい説明(クリックで展開します)
-
以上のように、高麗人参には腸の働きを活発にする多くの健康効果があるほか、便秘解消に役立つ成分が豊富に含まれています。このため、高麗人参には腸内の善玉菌を増やす効果があります。
・腸内の悪玉菌の増加は便秘を引き起こす
腸内には、9,000兆個もの腸内細菌が生息しているといわれています。腸内細菌には、アンモニアや硫化水素などを放出する悪玉菌や、悪玉菌を減少させて腸の働きを活発にする善玉菌などがあります。
悪玉菌が放出するアンモニアなどの有害物質は、大腸の血管から取り込まれて体内を循環し、血行不良や倦怠感などの身体の不調を引き起こします。腸内の悪玉菌が増加すると腸の動きが鈍くなり、便秘が悪化してさらに悪玉菌が増える悪循環が起こります。・高麗人参は便秘になりにくい身体の形成に役立つ
高麗人参の効果によって善玉菌が増えると、善玉菌が放出する酸性の物質によって悪玉菌が減少します。腸内が酸性になると大腸が刺激されて腸の働きが活発になり、便秘が改善されます。便秘が改善されると腸内環境が整って悪玉菌が増加しにくくなり、ますます腸が健康になって便秘の発症が抑制されます。
腸の善玉菌を増加させる高麗人参の効果は、便秘になりにくい身体の形成に役立ちます。
高麗人参は体質を改善して便秘を予防する
高麗人参の便秘に対する効果について解説してきました。
高麗人参には便秘の予防・改善に役立つ多くの効果がありますが、便秘薬のように強制的に便を排出する効果はありません。便秘に対する高麗人参の主な効果は、自律神経を整えて腸の働きを活発にする効果や、腸内環境を改善する効果などの、便秘になりにくい身体へと体質を改善する効果です。
こうした体質改善は短期間で行えるものではなく、高麗人参の効果は身体の調子を整えながらゆっくりと作用します。便秘の改善効果を調べた研究においても、摂取期間が長くなるほど改善率が向上したことが報告されています。
便秘を予防・改善する高麗人参の効果を十分に得るためには、高麗人参を毎日の習慣にして、長期間摂取を続けることが大切です。
まとめ
高麗人参は、古くから腸の調子を整える薬草として利用されてきました。高麗人参には、腸の機能を調整する自律神経のバランスを正常化する効果や、腸の血行を促進して腸の動きを活発にする効果などの多くの健康効果があり、便秘の予防・改善に役立ちます。また、高麗人参には、便秘の解消に役立つマグネシウムやビタミン類も豊富に含まれています。
高麗人参には身体の調子を整える高い効果があり、便秘になりにくい身体へと体質を改善します。つらい便秘を解消して健康な身体を手に入れるために、高麗人参を毎日の生活に取り入れて、腸の健康管理に役立ててみることをお勧めします。